税理士 宮田 悠(みやた はるか)

経歴・資格

生年月日・出身
 1985年生まれ、さいたま市出身

最終学歴
 早稲田大学商学部 卒業、平成国際大学大学院 修了

家族構成
 妻と二人の子の4人家族

資格
 税理士(簿記論、財務諸表論、消費税法 合格・大学院2科目免除)、普通自動車免許

職務経歴
 大手コールセンターSV(2年)を経て、税理士法人にて12年間勤務

前職の税理士法人での12年間にわたり、様々な規模・業種のお客様の課題解決に携わってきました。

対応業種  
 建設業全般、製造業、不動産業、アパレル業、医療法人、介護サービス、卸売業、飲食業な ど、幅広い業種に対応可能

売上規模
 数百万円の個人事業主から数十億円の企業まで対応

業務内容
 法人・個人の税務顧問に加え、相続・贈与・譲渡・株価算定など専門性の高い案件 にも対応

使用ソフト
 MJS、マネーフォワード、freee、弥生会計など、各種クラウド・既存ソフトにも柔軟に対応

所長の想いと人柄

私は、税理士は単なる書類作成者ではなく、「お客様の目標達成に貢献する経営のパートナー」であるべきだと考えています。

特に、税理士との面談で現場を離れる時間を最小限にするため、夜間・土日対応という形で、お客様の事業の成長を最優先にサポートいたします。

性格・スタンス	
 前向きでポジティブ。困難な課題でも、お客様と共に解決策を見出すプロセスを最も大切にしています。

強み     
 コールセンターでの経験に裏打ちされた「真のニーズを引き出す傾聴力」。専門用語を使わず、分かりやすい言葉で経営課題を解決に導きます。

趣味
 ゴルフ(月1回)、サッカー観戦(ブライトンを毎週応援)、お酒(週3回)、麻雀(年2回)、筋トレ(月2回)

メッセージ
 お客様の真のニーズを丁寧に聞き出し、分かりやすい言葉で経営課題を解決に導きます。まずはお気軽にご相談ください。